ターマックラリーは4年ぶり
2008年は、NCP10ヴィッツでラリージャパンに、NCP91ヴィッツで全日本ラリー選手権(JN-1.5クラス)のターマックイベントに、出場します。
まずは4〜5月に向けた3連戦。頑張るぞ!! p(^-^)q
競技会名:  ツール・ド・九州2008 in唐津
出場車両: NCP91 ヴィッツRS
  結果: JN-1.5クラス2位
コメント: 1.出発〜現地入り
ヴィッツが新城ラリーの修復から戻ってきたのは、2月頭のことでした。それからはAE111を現地に持ち込む2台体制でテストをし、3月末には「走ってて楽しい」と思えるくらいにまで何とかなりました。
#まぁ、色々不安もありますが・・・
#そして、「速い」かどうかはわかりません・・・
ですが、それと並行してラリーセミナーの準備も進めていたので、残る車の準備は週末だけではあまり捗らず、出発前数日は毎晩、ドライバー様は駐車場作業で午前様、だったそうです。
出発は木曜日の午後。新名神が開通したこともあって、そっちのルートで大阪南港へ向かうと・・・15時過ぎには到着してしまいました。予想以上に早くて、フェリー乗るまでの間に残りのステッカー貼りが出来ちゃいました。
それからは久々の瀬戸内フェリーライフ。内海なので、昨年のラリージャパンのような心配は不要で、翌日に備えてさっさと眠ったのでした。

2.レッキ
フェリーは定刻通りに到着。・・・が、ウチのヴィッツはM本さんのエキシージと一緒に車両甲板の下層に積まれてしまったこともあって、周りはトレーラーばかり。いつ下ろして貰えるのかヒヤヒヤしましたが、後で他のクルーに聞いてみると、10〜15分くらいの差だったようです。
そして受付には十分間に合い、荷物はそのまま、タイヤだけ前後入れ替えてレッキへ出発。まず行ったのは、ギャラリーステージのHIZEN(1.26km)。池の周りを1周するコースで、道幅は広いけれど、1ヶ所水の流れているところがあってそこはちょっと嫌な感じです。そして次は、昔からおなじみのHAYASHINOUE(4.25km)。AE111やGA2で走った頃を思い出しながら、ノート読みのリズムを取り戻していきました。最後は、SANNPOU(10.32kn)/SANNPOU-Rev.(10.31km)。ここは初めて走る道なので、イチからのノート作成になります。久々に「聞いて書く」作業をしました・・・。レッキ終了後はサービスに戻って、車は車検・私はノートの清書。
そして夕方は、唐津神社でのセレモニアルスタート。エントラントの集合写真の前に、ご祈祷もあったのでビックリしました。
#これはお守りも買ってラリーに臨むべきか・・・(-"-)
そして、ドライバーズブリーフィングがあってこの日の日程は終了。一日が長かった気がするのは、私だけ、ですかね???

3.Leg.1
土曜日のLeg.1は、8:34スタート。SS1はSANNPOU(10.32kn)。4年ぶりくらいのターマックSSでのペースノート読み、しかも距離は10km以上・・・案の定、遅れそうになりました。何とか補正しながら、ゴール。ドライバー様のコメントは「タイヤ暖まってないうちはABSが効いて怖い」とのこと。タイムはクラスベストのエンペラーSさんの3.6秒落ちの2番手。他のコルト勢には5秒以上の差をつけていました。
SS2はHAYASHINOUE(4.25km)。ここでもノート読みが遅れそうになって、その時ようやく確信したことがありました。私のノートを読む姿勢、についてです。これまで私は、ノートを膝の上に押さえつけるようにして置いて、時たま上目遣いで前(外)を見ながら、ノートを読んでいました。が、このヴィッツだと、その置き方で上目遣いでは外が見えません・・・ これに気がついてからは、前も見えるようノートの持ち方を変更。下りに入ってからはABSの挙動に気をつけながら、ゴール。ここのタイムも、クラスベストのエンペラーSさんの6.4秒落ちの2番手、でした。
SS3/4はSS1/2と同じコース。クラスベストのエンペラーSさんに次ぐ2番手タイムをたたき出すというパターンは変わらず、SS4終了時点でのトータルタイムは・・・
33(O庭先生)      26:13.7
34(エンペラーSさん)  25:24.7
35(ウチ)        25:56.2
36(N波さん)      26:12.2
ウチが2番手とはいえ、その差は・・・。この後はリフューエルがあって、45分のサービス。ここではタイヤを換えただけで、特に大きなメンテはナシ。サービス特製のビーフシチューをいただいて、Sec.2に向かったのでした。
SS5/6はギャラリーステージのHIZEN(1.26km)。レッキで気がついていた水たまりのトコロは2回とも抑えて、ゴール。他のクラスではこのステージが「意外な勝負所」となっていたようです。
SS7はSANNPOU-Rev.(10.31km)。レッキで違和感を感じていただけあるのか?それともSS5/6で少し集中力が切れかけていたのか?私のノートが遅れ気味になることもありましたが、無事ゴール。サービスでバネとタイヤを換えてきたO庭先生が調子を上げてきたようです。それから45分サービスの後、車をパルクフェルメに入れて、Leg.1は終了。JN-1.5各車のトータルタイムは・・・
33(O庭先生)      37:28.4
34(エンペラーSさん)  36:31.6
35(ウチ)        37:14.6
36(N波さん)      37:34.0
明日のLeg.2の作戦は、“2位キープ”となりそうです。

4.Leg.2
日曜日のLeg.2は、7:32スタート。朝のサービスでタイヤサイズを変更し、フロントのトーを再調整。SS8はHAYASHINOUE(4.25km)。ここは勾配があるコースなので、タイヤサイズの変更は効いた様子。
SS9はSANNPOU-Rev.(10.31km)。Leg.1でも感じていましたが、やはりこの方向のノートは読みづらいです。ロストもしてしまいましたが、クラスベストの7.1秒落ちの2番手タイムをキープ。
SS10/11は、ギャラリーステージのHIZEN(1.26km)。ここはもう完走ペースで安全走行。これで、ラリーは終了。クラス2位を確定しました。

次戦は2週間後の久万高原。これまで出ると必ず勝利するというゲンの良いラリーでしたが、3連覇出来ると良いな!!

「ラリー参戦記」topへ戻る inserted by FC2 system